1.
ホイットニートリビュート
2012年2月急逝した世界のディーヴァを偲び、追悼の意をこめて。
失速のDIVAと190cmのマスターがお届けします!!
|
 |
 |
Noriko K |
小池秀彦 |
Vocal |
Keyboards |
Musician |
ビクターエンタテインメント
|
失速の皆々様 昨日は、本当にお疲れさまでした!!
自身のブログに、記事をアップさせて頂きました。よかったら、是非のぞいてみてくださいな... http://ameblo.jp/norikolewis/ |
幹事団の皆さん、ありがとうございました。今年も多大なご迷惑をおかけしました。
Noriko姫との二人羽織、実は当日まで、どう自分の演奏を固めるかが決まらなかったんですが、最後に出演した十数人編成のバンド様よりはるかに本番でインター・プレイができた(助け合えたor助けられた)という気が。 |
|
2.
Julie -ジュリエ-
ジュリー。あんたの時代は良かったが、おいらの時代も負けないぜ!
|
|

|

|
|
|
灰野一平 |
小池裕美 |
|
|
Keyboards |
Sax |
|
|
|
|
|
|
|
えっと、演奏前のVTRでも流れちゃいましたが、ホントにジュリーが超大好きだったんです!!
初めて行ったコンサートもジュリーだったし。今回誘って頂けて身に余る光栄でございました。にもかかわらず、、、、どうして本番ってリハでやった事ない失敗をしちゃうんだろう・・・・メンバーの皆様お許しを!
でも、またこのメンバーでなんか出来たらうれしいなぁ〜!!! ありがとうございました。 |
|
|
|
3.
服部ブラザーズU
我ら服部ブラザーズは、70年代のROCKからブレる事無く、
最もROCKがROCKであった時代の魂を忘れず!
をテーマに活動しております。
バンド名はコロコロ変われど熱き想いは変わりません!
・・ってやってる曲も70年代から変わってないって言うこと
・・つまり高校生のままじゃないすか!?
変われないオヤジRock Generationの愛を感じて下さい。
|
|

|
|
|
|
フメンヘーチョー岸本 |
|
|
|
Keyboards |
|
|
|
日本情報産業(NII)、IT業界 |
|
|
|
失速運営の方々の尽力による支えがあるからこそ、ステージで演奏することができることに感謝をしながら、今年も参加させて頂きました。また今年も来て頂いた友達、同僚の方々ありがとうございます (ここ数年、開場一番乗りで嬉しい限りです)。
70's Rockの王道、『服部ブラザーズ』初参加でした。リハはまともに参加できずご迷惑をおかけいたしましたが、先輩方々のフォローもあり、本番ではメチャメチャ楽しむことができました!。
歪んだオルガンを弾くのは何と気持ちの良いことか!。
(クセになります) ありがとうございました。 |
|
|
|
|
4.
MTR44
かつて失速LIVEを爆音と熱いシャウトで盛り上げていた
ヘビーメタルコーナーが復活!!
平均年齢44歳の オヤジメタラー達がどこまで弾けきれるのか?!
We Believe Music Full Power!!!
|
|

|

|
|
|
細野 Tepo 正昭 |
久保 Kubobulyu 隆 |
|
|
Drums |
Bass |
|
|
細野歯科医院 |
日本クラウン
|
|
|
今回わたくしにとっては聞く曲聞く曲全てが初めて聞く曲でございました。。。 しかしこれを機にどがしゃかどがしゃかやらかしちゃいたいと思っております。 乞うご期待!? |
ヘビメタです!
かなり速い…汗! |
|
|
|
5.
大和撫子ボンバーズ〜うれしはずかし日本語歌詞
70〜80年代カバーされたヒット曲の数々
「ちょっと、こっぱずかしい日本語歌詞」の
名曲をメドレーでお届けっ!!
ピザーラお届けっ!!
|
|
|
6.
BEAT GENERATION
失速の中にもファンが多い、泣く子もわめく孤高のロック軍団。
ビートたけしさんと仕事をしたことのある吉田氏と米澤氏を中心に結成。
今年は「失速史上初」の親子共演も!
|
|

|

|
|
|
グレート義太夫 |
TAKURO |
|
|
Drums |
Drums |
|
|
タレント・ミュージシャン |
|
|
|
いや〜一年ぶりにあの「興奮」がっ?
楽しい時間をありがとうございました。選曲、リハ、そして本番…。全てはあの「20分」のために?
来年もぶちかまします。 |
ド今回はとても貴重で良い体験をさせていただきました。
BGのメンバーと演奏できて本当に楽しかったです。
緊張しましたが、おもいっきり叩きまくることができました。今後ともよろしくお願いします。 |
|
|
|
7.
パープルホタテ
世に歌い継ぎたい日本の重要音楽資産「昭和歌謡」。
先人たちが紡いだ名曲の数々をムーディに、ダイナミックに。
ホタテの色は毎年の時事に合わせて変色するんですって。
|
|
|
8.
KK・チェリー・イケコ・バンド
失速名物の大所帯バンドといえば、これ!
強力なリズム隊とホーンセクションにスーパーボーカルが絡み、
イケコ氏の洗練されたアレンジが例年以上に冴え渡ります。
|
|
|
|
|

|

|
白崎美砂子 |
谷口誠 |
小池智子 |
A.Sax |
T.Sax |
B.Sax |
|
ビクターエンタテインメント |
|
|
初めて参加させていただきます。43歳牡羊座B型既婚。一児の父です。好物は生牡蠣、趣味は登山です。よろしくおねがいします。 |
韓流ハマってます。 |
|
バンドの転換時に流れる「失速ニュース」。
当日までに行われる各バンドのリハーサルにお邪魔して「観どころ」「聴きどころ」「メンバーの近況」などをビデオでレポート!
2012年も「丸尾みゆき」さん(イエローキャブNEXT)がナビゲートしてくれます!
音楽大好き、スポーツばっちり(バスケットでインターハイ出場!)。才色兼備・文武両道、注目の女優さんです!
当日は会場にも遊びに来てくれるとのことです。
こちらもお楽しみに! |
 |
以上のみなさんです! |
■2011ラインナップはこちらから■ |
|